
朝は忙しくて、ちゃんとした朝食がとれないからコーヒーを作るのがやっと・・・本当はもっと優雅に朝食をとりたいのに・・・。
朝の時間って、とにかく忙しくて朝食をゆっくりとる暇もありませんよね・・・。
せめてトーストに目玉焼き、コーヒーの朝食3種の神器が欲しいところ・・・。

今回は「忙しい朝を助ける便利家電『目玉焼き同時調理トースター&秒で作れるコーヒー』をご紹介します。
トースターに食パンと卵をセットしたら、ほったらかしで目玉焼きとトーストができて♪
ペットボトルのお水をそのまま差し込んだら、瞬間でお湯が出て勝手にコーヒーができちゃう♪
そんな忙しい朝を助けてくれる夢のような『目玉焼き同時調理トースター&瞬間湯沸かしケトル」の主な特徴・価格や仕様・使い方にレビューもありますよ!!

忙しい朝を助ける便利家電
保温ができるケトルの代わりを探してたらサンコーがやべえのを出してた・・そもそも沸かしておく必要がないという pic.twitter.com/a8a1c4LcfS
— ななふし (@m7_force) November 2, 2019
朝の忙しい時間を助けてくれる調理家電がバズりつつあります。
「こんなことができたらいいのになぁ」と思う機能が次々と開発されています。
AIなどのハイテク機器の充実も必要ですが、暮らしに直結した家電こそ、毎日に欠かせない必需品ですよね。
「目玉焼き同時調理トースター&秒で作れるコーヒー」

「目玉焼き同時調理トースター&秒で作れるコーヒー」は、こんな方におススメです。
・毎朝の朝食準備に時間を追われるお母さん。
・毎朝、トースト&目玉焼き&コーヒーのあるホテルのような朝食をとりたい方。
・一人暮らしで、ちゃんとした朝食をとれない方。
時短家電で優雅な朝を

目玉焼きとトーストが同時にできて、ペットボトルのお水をそのまま差し込めば秒でコーヒーができちゃう『目玉焼き同時調理トースター&瞬間湯沸かしケトル」をご紹介します。
トースターとフライパンがセットになった:目玉焼き同時調理トースター
・トースターにパンを入れて、上の丸皿に卵などをのせてタイマーをセットすれば、トースト+目玉焼きやウインナー焼きを同時に調理することができる。
・上下に備わった強力なWヒーターで火力も強く、回すだけでセットされるシンプルタイマーだから操作も簡単。
・軽量でA4用紙ほどのサイズだから、使いたい時に食卓テーブルに置くなど置き場所に困らない。
・焼き網、くず受け皿も取り外し可能だから、お手入れがラクラク♪
(画像:株式会社サンコーHPより)
<価格と主な仕様>
価格 | 定価3180円(税込み) |
重量 | 2360g |
サイズ | 本体:横幅258×高さ255×奥行210(mm) |
メディア紹介 | ・「家事ヤロウ」(テレビ朝日) ・ゲットナビ ・モノマガジン ・家電批評 その他多数 |
<使い方>
<レビュー>

評価:☆☆☆☆☆
お値段の安さもあり、最初はインテリアの気持ちで買いました。正直、「食パン一枚だけちまちま焼くの?」って思ってしまって……でも、使ってみて気付きました。食べる口は一つなので、焼くのは一枚ごとでいいんですよね。火力もそこそこあるため、おかわりが欲しくてもすぐ焼けます。上のスペースで保温や焼き物もできるし、思った以上に便利でした。(株式会社サンコーHPより引用)

評価:☆☆☆☆☆
小さくてキュート。なのにけっこう便利だという最高の家電です。今までは朝食べないか、シリアル派だったのですが……やっぱり、温かいごはんはいいですね。トーストと目玉焼きでラピュタパンを楽しんでいます。(株式会社サンコーHPより引用

目玉焼き同時調理トースターが気になる方はサンコーのホームページをご覧ください。
ペットボトルをさして2秒でお湯が出る:ホットウォーターサーバー
・ペットボトルをさしこんでスイッチを押せば2秒でお湯が出るから秒でコーヒーが作れる。
・通常のケトルのようにお湯を貯めないから、使いたい分だけ瞬間でお湯にできる。また、使用後に軽く拭くだけでいいからお手入れもラクラク♪
・ペットボトルをさしこむなら500ml&1Lも対応して、専用ホースを使えば2Lのペットボトルも使用可能。
・45℃/60℃/85℃/100℃と4段階で温度調整ができるから、コーヒーやカップ麺、赤ちゃんのミルクなど様々な用途に対応できる。
・幅わずか13㎝で場所をとらず、両サイドに脚がついているから倒れにくい。
・傾斜センサーがついているから、万が一倒れたらブザーでお知らせして自動で注水が停止される。(温度ヒューズ安全装置も内蔵)
(画像:Amazonより)
<価格と主な仕様>
価格 | 9879円 |
重量 | 690g |
サイズ | 収納時:幅80×高さ199×奥行108(mm) |
メディア紹介 | ・「グッとラック!」(TBS) ・「10万円でできるかな)(テレビ朝日) ・「家電批評」 ・「モノマガジン」 その他多数 |
<使い方>
<レビュー>

評価:☆☆☆☆☆
急にコーヒーが飲みたくなったり、カップラーメンが食べたくなったりしたときにかぎってポットのお湯が無いってことがよくあり。そんなときこの商品はとても頼りになります!すぐにお湯が出るって画期的ですね。デザインもよくとても満足しています。(株式会社サンコーHPより引用)

ペットボトルをセットしてすぐにお湯が出ることに感動しました。緩いんじゃないかと疑っていましたが、しっかり調節した温度の湯が出てきます。もうガスコンロでお湯を沸かす必要がなくなりました。これからずっと重宝しそうです。開発に感謝します。(株式会社サンコーHPより引用)

Amazonなら保証オプションにも対応しているから更に安心して購入できます☆
まとめ:一石二鳥と電光石火で優雅な朝を
「目玉焼き同時調理トースター&秒で作れるコーヒー」は、忙しい朝を助ける時短家電。
「目玉焼き同時調理トースター&秒で作れるコーヒー」ができる時短家電を使えば、ホテルのような朝食をゆったりと優雅にとることができます。
また、Twitterではジブリ映画の「天空の城ラピュタ」に出てくる朝食『ラピュタトースト』(トースト&目玉焼き)が作れると、大きな話題となっていました。
家族と過ごす休日の朝に子供たちと一緒に「ラピュタパン」作りもいいかもしれませんね。
その他にも家族と楽しく休日を過ごす方法について詳しく知りたい方は外出自粛に疲れてコロナ鬱【コロナストレス解消対策】家族で楽しむおススメお家時間10選をご覧ください☆
コメント