
外出自粛で飲みにもいけないし・・・たまには居酒屋の本格的なプロの料理が食べたいな。。。
外出自粛や飲食店の営業規制の影響で、居酒屋や外食ができない。
だけど、たまにはプロの料理人による本格的な料理をつまみにお酒を飲みたい夜もありますよね。
普段お家で食べられない居酒屋の焼き鳥や、レストランに出るアツアツのピザなど、家族にも食べさせてあげたいし。

今回は「自家製焼き鳥メーカー&フードウォーマープレート」をご紹介します。
自動でじっくりと回転しながら焼き上げる居酒屋のような焼き鳥が自宅にいながら楽しめたり♪
ピザやポテト、ハンバーガーが保温プレートで出来立てのようなアツアツのまま食べられたり♪
ほったらかしでも簡単にプロの技を味わうことができる『自家製焼き鳥メーカー&フードウォーマープレート』の主な特徴・価格や仕様・使い方にレビューもありますよ!!



本格プロの技を助ける便利家電
外出自粛で飲みにも行けない・・・たまには居酒屋の焼き鳥を食べたい。
でもプロの技で作る居酒屋の焼き鳥って家ではそう簡単に作れない。。。お家で本格プロの居酒屋焼き鳥ができちゃうマシーンがマジでヤバイ!https://t.co/lrPxVMZVSU pic.twitter.com/vNWIdAj8Nt
— 6児パパ (@sixchildrenpapa) May 16, 2021
自宅にいながら卓上でいつでも居酒屋のような本格焼き鳥が楽しめる!
煙も少なく、クルクルじりじりと目の前で焼けていく様子が食欲アップしてたまりません!
たとえ外食できなくても、画期的なアイデア調理家電があれば、本格的なプロの味を楽しむことができますよね♪
晩酌のお伴や、外食気分で楽しむ家族の夕食に大活躍すること間違いなしです。
「自家製焼き鳥メーカー&フードウォーマープレート」

『本格プロの技を助ける便利家電「自家製焼き鳥メーカー&フードウォーマープレート」』は、こんな方におススメです。
・同僚や友達と一緒に本格的な居酒屋料理で家の飲みを楽しみたい方。
・自宅にいながら居酒屋気分で一人酒の晩酌を楽しみたい方。
・家族みんなでファーストフードやレストランにあるプロの味をアツアツで囲みたい方。
ほったらかしでも簡単にできちゃう!プロの出来栄え

居酒屋のような本格的な焼き鳥ができたり、できたてのようなアツアツのファーストフードを楽しめちゃう『自家製焼き鳥メーカー&フードウォーマープレート』をご紹介します。
自動で回る卓上無煙焼きで本格焼き鳥器:自家製焼き鳥メーカー
・焼き鳥串を差し込めば、自動でじっくりと回転しながら焼き上げるから中までしっかり火が通って本格プロの味が堪能できる!
・自分好みの焼き加減で調理ができて、焼き立てがその場で美味しく食べられる!
・煙も少ないので気軽に自宅で調理できる!
・焼き鳥以外にも牛肉や豚肉、野菜などの串焼きなど、アレンジ多様♪
・底にはしたたる肉汁や脂をキャッチする受け皿が敷いてあるから後片付けがラクラク!
(画像:Amazonより)
<価格と主な仕様>
価格 | 定価6280円(税込み) |
重量 | 2000g |
サイズ | 幅210×高さ270×奥行210(mm) |
メディア紹介 | ・「ラヴィット!」(TBS) ・「Qさま!!」(テレビ朝日) ・「林修にニッポンのドリル」(フジテレビ) ・「FLASH」(雑誌) その他多数 |
<使い方>
<レビュー>

評価:☆☆☆☆☆
待ちに待った焼き鳥メーカー2が届いたその日に焼き鳥パーティーをしました!欲張って肉を大きめにカットしたので焼きに時間がかかりましたが、外はカリッカリ、中はジューシーなお肉で最高でした。余分な脂が流れ出ているのがよく見えるので、カロリー0の気分で美味しく食べられました!次は何を焼こうかを考える楽しみも増えたので、購入して本当に良かったと思います!

評価:☆☆☆☆☆
ねぎまが最高においしいです。肉ーねぎー肉ーねぎの順に刺していくと、肉のうまみがねぎに落ちて吸収して、いい具合においしくなります。市販の焼き鳥も焼けるのがうれしいです。待つ時間が惜しいときには、先に市販のものを焼いて食べながら新しいのが焼けるのを待っているのが、食欲をそそってさらに楽しいです。(株式会社サンコーHPより)

Amazonならポイント特典もあります☆
最後までアツアツで食べられる保温プレート:フードウォーマープレート
・ピザやポテト、ハンバーガーが保温プレートで最後の一切れまでアツアツのまま食べられる!
・電子レンジだと次第に冷えてしまうファストフード類も最後までおいしい!
・広い保温スペースでLサイズのピザが難なく置ける!
・どんな鍋でも調理後にプレートの上に乗せておけば、温かいまま食べられる!
・ヒーター面が全てフラットなガラス製となっているからサッとふくだけでお手入れラクラク!
・タッチパネル操作で簡単に温度の調整できて調整温度は60度~110度までと、幅広い料理に対応できる!
(画像:Amazonより)
<価格と主な仕様>
価格 | 定価7109円(税込み) |
重量 | 約2980g |
サイズ | 高さ500×幅380×厚み23(mm) |
メディア紹介 | ・「あさパラ」(読売テレビ) ・「イチオシ!」(北海道テレビ) ・「デジモノステーション」(雑誌) その他多数 |
<使い方>
<レビュー>

評価:☆☆☆☆☆
宅配ピザが好きなのですが、すぐ冷えてチーズがカチカチになってしまうのがいつも不満でした。このプレートを使うとトロトロのまま食べられるのでおいしくいただけます。特に仕切りや区分けがついていないので、いろんなものが自由に置けるのもいいところだと思います。ちょっと大きいけど、おもしろいアイテムで重宝してます。内容を入力してください。(株式会社サンコーHPより)

評価:☆☆☆☆☆
このプレートを使ってゆっくりオムレツ作りつつ
アピージョを温かいまま食べるのが至福です。袋のポップコーンを温めて食べるのにもはまってます!皆さんの意見の様に小さいのも欲しいかな。(株式会社サンコーHPより)

Amazonならさらにお得に購入できます☆
まとめ:自宅にいながら外食気分を味わえる
外食ができない時でも、画期的なアイデア調理家電があれば、本格的な料理が出来立て&アツアツで楽しむことができます♪
『自家製焼き鳥メーカー&フードウォーマープレート』なら、自宅にいながら居酒屋の焼き鳥を食べることや、ファーストフードも出来立てのようなアツアツのまま堪能することができちゃいます。
1人で晩酌する時も、友達や同僚とシェアしながら家飲みすることも色んな活用ができます。
もちろん家族と一緒に自宅にいながら外食気分で、みんなでワイワイ美味しいものを楽しむこともできますよね☆
家族と楽しく休日を過ごす方法について詳しく知りたい方は外出自粛に疲れてコロナ鬱【コロナストレス解消対策】家族で楽しむおススメお家時間10選をご覧ください☆
コメント